Gorgeous-Selection

Life is change.Growth is optional.Choose wisely.

秋のアデレード シティ観光

5月のオーストラリアは秋の終わりを迎えるシーズン。暖かな日差しと美しい紅葉に包まれたアデレード1泊2日の旅をご紹介致します。

シドニーからアデレードは飛行機で2時間10分。

f:id:selection3:20190819174158j:image

新しくモダンな造りのアデレード空港はセンスが良くて居心地よい空間。

f:id:selection3:20190819174503j:image

空港からシティへは路線バスで移動します。

まずは地上階から空港敷地を出てすぐにある売店でmetroカードを購入します。

f:id:selection3:20190819175239j:image

f:id:selection3:20190819175724j:image

カードを買ったら案内表示に従いバス乗り場へ。

Google Map:https://goo.gl/maps/j7jZBAn5oCMBtgyA8

シティまでは18分。

穏やかな時間が流れるアデレード。

のんびりと歩いて街の様子を見てみましょう。

 

State Library of South Australia

 

f:id:selection3:20190827195308j:image

中心地から徒歩圏にある南オーストラリア州立図書館はアデレード大学の近くにあります。落ち着いて自習が出来るスペースが多く、平日も多くの方が訪れています。本の貸出エリアはリュックや大きめのバッグ、スーツケースをクロークで預けてからの入場となります。

GoogleMap:

https://goo.gl/maps/Tz4a2QxQtWSPbHZ6

 

それでは裏路地を歩きながらアデレードのマーケットに行ってみましょう。

入り口はまるで遊園地のロリーショップ。店内にはところ狭しとたくさんのお菓子が並び、思わず大人も引き込まれてしまいます。

Blackebys Old Sweet Shop

f:id:selection3:20190827182141j:image
f:id:selection3:20190827182133j:image

GoogleMap:

https://goo.gl/maps/MQ5y6oBJZBGzChrW7

 

Adelaide Central Market

 

f:id:selection3:20190819173513j:image

アデレードセントラルマーケットは小規模ながら新鮮な食材がぎゅっと詰まった素敵な市場

f:id:selection3:20190819173604j:image

f:id:selection3:20190827185921j:image

Charlesworth Nuts
f:id:selection3:20190819173441j:image

アデレード空港や街にも店舗を構える人気ナッツショップ。好きなナッツを少量から購入できるので滞在中のおやつにいかがでしょう。素敵な詰め合わせもあるので大切な人へのプレゼントに。

 

ランチタイムは飲食店が大賑わい。その中でもお店の外から美味しさ感じる人気のイタリアンへ

Lucias Pizza & Spaghetti Bar

f:id:selection3:20190827164510j:image

店内レジで注文と支払いを済ませたら、番号札をもらいお店の前の空いているテーブルへ。

混んでいても少し時間をずらせばすぐに座れます。

レストランの並びには、入らずにはいられない素敵なイタリア食材店やお洒落なパニーニ専門店も。
f:id:selection3:20190819173542j:image
オーダーしたのはイタリアの味付けで作られたあっさりカルボナーラ。手作りパスタの艶やかさが引き立つおいしさです。

f:id:selection3:20190819173415j:image

ラザニアもチーズとボロネーゼソースがたっぷりでおすすめの一品。どのパスタも持ち帰り可能です。

火曜日〜土曜日まで営業しているアデレードセントラルマーケット。

旅行の合間に気軽にお茶や食事も楽しめるので、お土産を探しながら是非お立ち寄り下さい。

f:id:selection3:20190827174644j:image

Google Map:

https://goo.gl/maps/MDp1FSkxSGmuQXXz8

次回はオーストリアの人気チョコレートショップ 「ヘイグス チョコレート」の工場見学 と アデレードの美味しい和食店をご紹介致します。

クイーンズタウン 4日間の旅 ②

前回に引き続き、クイーンズタウン近郊のお出かけスポットのご紹介です。

▪️観光

 

カドローナ蒸留所

THE CARDRONA DISTILLERYf:id:selection3:20190529162908j:image

ニュージーランド唯一の手作りウォッカ「ザ・リード」を蒸留しているこちらは、女性オーナーの情熱が詰まった2015年オープンの蒸留所。

ウイスキーの味わいの約70%は貯蔵樽で決まることから、アメリカからバーボンの古樽を取り寄せ、シェリー用にはスペイン南部のシェリーの古樽を使用し美味しさの世界一を目指し生産されています。

f:id:selection3:20190529162902j:image

こちらではテイスティングしながら購入出来るほか、屋内やテラスでコーヒーなどを楽しむカフェとしての利用できます。

またご興味のある方は10:00-15:00の間、1時間毎にスタートする’ The Classic Tour ’へ。

お申し込みはこちらから。当日カウンターで空きがあれば参加も可能です。

https://www.cardronadistillery.com/book-a-classic-tour

(休日:クリスマス、元旦、グッド・フライデー、イースター・サンデー)

f:id:selection3:20190529162913j:image

受付を済ませ外に集合したら簡単な自己紹介。いよいよツアー開始です。

敷地は広くありませんが、バラ園をはじめ蒸留所や穀物貯蔵庫、麦芽を糖化させるマッシングなどを60分間見学します。

その後スタート地点の建物に戻るとさらに個室でこちらで蒸留されている全てのお酒を30分かけてテイスティング。

HP:

https://www.cardronadistillery.com/

どのお酒も味わい深い好みのものでしたが、その中からこの旅の思い出にオレンジリキュールを。

ローズ ラビット

「ROSE RABBIT」はニュージーランド北島にあるオレンジの主産地「ギズボーン」で採れたオレンジの皮を漬け込んで作られたリキュール。

品名の「ローズ」は中国の金発掘者たちが持ち込んだバラの花から、「ラビット」は当時繁殖し過ぎていたウサギたちにちなんで名付けられました。

f:id:selection3:20190529161642j:image

Price:NZD130

カドローナ観光は蒸留所観光をメインにしつつ、テレビでもよく紹介される蒸留所敷地手前にあるこちらでも記念撮影を。

カドローナ ブラフェンス

f:id:selection3:20190617185852j:image

女性も男性も観光地の1つとして訪れています。

f:id:selection3:20190617185900j:image

このブラフェンスを通り、右手に進むと蒸留所敷地、左手には乗馬体験の施設があります。

周辺にはアンティークショップのようなカフェレストランも1軒ある長閑な地域です。

f:id:selection3:20190617185848j:image

f:id:selection3:20190617185856j:image

 

アロータウン

 

カードロナーを巡りながら訪れる事が出来る場所に、クイーンズタウンからは30分程の

f:id:selection3:20190617192714j:image

かつてゴールドラッシュで栄えた町「アロータウン」があります。

f:id:selection3:20190617192703j:image

ちょうどこの時期、アロータウン・オータムフェスティバル:Akarua Arrowtown Autumn Festivalが2019年4月23日(火)から4月28日(土)の6日間開催中。
f:id:selection3:20190704215130j:image
f:id:selection3:20190617192723j:image

小さな古い町並みの素朴な紅葉祭りといった印象でしょうか。

経由地点となるアロージャンクション周辺は

ヘイズ湖:Lake Hayesや

f:id:selection3:20190704230323j:image

セントラル・オタゴ・ワイナリー地区がありますので、お好みのピノ・ノワールを探しながらワイナリー巡りと合わせて訪れてはいかがでしょう。

f:id:selection3:20190617195440j:image
f:id:selection3:20190617195436j:image

※アンザックデーのワイナリーは12:00からの営業

 

クイーンズタウン市街地

 

空港から車で15分で着く市街地にはたくさんの飲食店やお店がありいつも賑わっています。

そこには必ず旅行者が行くというハンバーガー店

ファーグバーガー

f:id:selection3:20190704230910j:image

FERGBURGERは夜はかなり待つ必要があるため、

朝8時30分過ぎに来店。

少し並べばすぐ店内の席も確保出来、20分後には食べ始めることが出来ました。f:id:selection3:20190617201216j:image

さて噂のハンバーガーのお味は。

f:id:selection3:20190617201226j:image

f:id:selection3:20190617201234j:image

1番スタンダードなファーグバーガー。

バンズだけでも充分美味しい完成度の高いバンズに、牛肉の旨味を程よく味わえる食感のパテがしっかりと入り、さらに新鮮な野菜とソースで全体が重くならないように作られ申し分ない美味しさです。

世界的に展開しても人気になるお店間違いなし。

しかし、ここだけだからこそ品質が保たれているのかもしれませんね。

ボリュームはかなりあるので、朝から食べられられるかと心配しましたが、最後までおいしく頂きました。1食飛ばすつもりで召し上がっても。

さらに隣には同系列のFERGBAKER

f:id:selection3:20190704215907j:image

朝には揚げたてのボストンクリームパンがあり、一日中買える熱々のパイの中ではFerg Steak Pieがオススメです。こちらは並ばずに入れます。

さらに。パン屋の隣にはMRS FERG

f:id:selection3:20190704220209j:image

ここも期待以上のジェラート屋さんでした。

果実をたっぷり使用というより、フルーツがアイスになった。と言えるほど果物の味を感じられるジェラートたち。

f:id:selection3:20190617213531j:image

一例としてはニュージーランドと言えばキュウイフルーツですが、グリーンキュウイの酸味もそのままに本当にフレッシュな味です。他のジェラートも甘すぎず、美味しさそのままなので散歩をしながら是非味わってみて下さい。
f:id:selection3:20190617213539j:image

f:id:selection3:20190704221234j:image
f:id:selection3:20190617214627j:image

f:id:selection3:20190704223251j:image

f:id:selection3:20190704223230j:image

焼きたてのクッキーモンスターおすすめです!
f:id:selection3:20190704223234j:image

 

カワラウ バンジー センター

 

f:id:selection3:20190704191347j:image

こちらも市街地から車で30分弱のアクセスしやすい場所にあるニュージーランド発祥のアクティビティ、バンジージャンプが体験出来る施設です。

f:id:selection3:20190704191854j:image
f:id:selection3:20190704191847j:image

興味はあっても実際に様子を見てから体験するか決めたいですよね。

この日はご家族、カップルなど2人 or 4人くらいで来ている方が多い状況。

スタッフの方も親切で、気分を盛り上げるべくジャンプ地点は大音量で音楽がかかっています。

スタッフの人たちのカウントダウンでいざ!!

f:id:selection3:20190704232457j:image

ここから静かな時間です。テレビでしたらヘルメットにカメラがつき実況中継!!といったクライマックスを迎えますよね。

f:id:selection3:20190704232753j:image

飛んだ後は下で待機するボートから棒が差し出され、それに捕まり引き寄せてもらいます。
f:id:selection3:20190704192151j:image

最後はボートが岸につき、歩いて階段を上がり終了です。

カップル2人で一緒に飛んだり、大人数のグループで参加し全員で最後まで盛り上げ合えば高揚感の中で最高の体験になるのでは。(205NZドル/人)

もう1つは渓谷を吊られながら勢いよく降りていくZiprideというアクテビティもあります。(50NZドル/人)

こちらでも充分楽しめそう。

f:id:selection3:20190704211328j:image

かなり本格的に撮影、編集してくれるので、1人で参加しても良い思い出が残せると思います。

f:id:selection3:20190704214452j:image

f:id:selection3:20190704213709j:image

イースターホリデー期間の営業時間のご参考に。

f:id:selection3:20190704213128j:image

Google Map:

https://goo.gl/maps/VcLLywzZ53SzsWBS8

自然の中でゆっくり過ごしたり、アクテビティを楽しんだり、街をゆっくり散策したり。楽しみ方色々のクイーンズタウンはNZの中でもおすすめの場所。次のご旅行にいかがですか。

 

 

 



 

クイーンズタウン 4日間の旅 ①

▪️滞在地

ニュージーランド 南島 クイーンズタウン

f:id:selection3:20190521121425j:image

 

▪️旅行期間

4日間

2019年4月22日〜4月25日

イースターマンデー からアンザックデー (オーストラリア・ニュージーランド軍団の追悼の日)まで

 

▪️飛行時間

シドニー(AU)→ クイーンズタウン(NZ) 3時間

f:id:selection3:20190518154301j:image

クイーンズタウン(NZ) → シドニー(AU) 3時間20分

f:id:selection3:20190518154424j:image

▪️時差 (4月-10月の一例)

日本 8:00 シドニー 9:00 ニュージーランド11:00

 

▪️クイーンズタウン空港

小規模ながらも新しく綺麗な空港です。クイーンズタウン空港では日本のパスポートは自動審査不可のため大変時間がかかります。

審査窓口は2つ。1つは自動審査優先用。審査時の質問は多く、またお身体の不自由な方が優先されます。今回は1時間後に入国審査が完了しました。

 

▪️レンタカー会社

New Zealand Rent A Car Queenstown

HP: https://www.nzrentacar.co.nz/queenstown.html

f:id:selection3:20190522205050j:image

親切な対応、年式も新しい車で安心して利用出来るレンタカー会社です。到着後、電話連絡で空港まで車で迎えに来てくれるタイプのレンタカーサービス。

※アンザックデーは午後1時からのopen

事務所はニュージーランド滞在時の買い出しに便利なバックンセーブ:PAK’n SAVEという倉庫型スーパーの目の前で便利です。

f:id:selection3:20190520172318j:image

今回は状況に応じて片道4時間のミルフォードサウンズへのドライブを考慮し、4WDをレンタル。

f:id:selection3:20190520175827j:image

シドニーから3時間で行けるクイーンズタウン。

f:id:selection3:20190524003157j:image

到着後も空港からシティまでは車で15分とアクセスが良いのも魅力です。

上空から見ても山間の小さな長閑な街。

f:id:selection3:20190522205140j:image

しかし、レストランやアクティビティも充実のリゾート地となっているため、オーストラリア人にも人気の旅行地。

2018年にご紹介致しました、水色の湖面が美しい「テカポ湖」や「マウントクック」は観光地としてあまり認知されていません。

少し観光地化したクイーンズタウンのような場所が人気なのでしょう。

 

▪️宿泊

美しい自然の中でゆったりと滞在するのに最適の

プラチナム クイーンズタウン

Platinum Queenstown - Luxury Villas 

 f:id:selection3:20190522205622j:image

リビング、ダイニングや

f:id:selection3:20190522205849j:image

f:id:selection3:20190523004251j:image

f:id:selection3:20190523004536j:image

2階の寝室やバスルームからワカティブ湖を眺め

f:id:selection3:20190522205716j:image
f:id:selection3:20190522210047j:image

ゆったりとステイすることが出来ます。

また満足いく清掃や設備管理がなされているのも大変魅力的です。

市街地までは徒歩で20分はかかりますが、静寂と便利さを確保するには最適の場所。

ここを拠点にクイーンズタウンとその近郊を楽しみます。

 

▪️観光

 

THE WINERY

 

f:id:selection3:20190522210249j:image

到着初日は夕暮れからの滞在となるため、暖炉を囲んでステイ先でゆったりと過ごします。

ワインを選ぼうとザ ワイナリーへ。

こちらはニュージーランド各地のワインを好みに応じて3種類の分量から選んで味わえるお店。

f:id:selection3:20190522211022j:image
f:id:selection3:20190522211015j:image

カウンターでカードとグラスを受け取ります。その後は、試してみたいワインのカードリーダーに差し込むだけ。最後に飲んだ分だけお会計となります。気に入ったワインは購入可。

店員さんが最初に使い方を実践して説明してくれるので安心です。

今回は滞在中のお楽しみに’ Amisfield Wine ‘のピノノアールを購入。アミスフィールドのあるセントラルオタゴという地域はピノが有名で程よくしっかりとした味でした。イギリス王室のウィリアム王子とキャサリン妃が訪問したワイナリーとしても有名です。

 

Glenorchy Wharf

 

f:id:selection3:20190522214821j:image

f:id:selection3:20190522222952j:image

GoogleMap:

https://goo.gl/maps/e2WerYU3zhZzDaiY8

当初ミルフォードサウンズを目指す予定でしたが、現地に到着時に曇りの可能性があり、また片道4時間の道のりから今回はシティから車で50分のこちらを選択。

道中の景色も美しく、おすすめの場所です。

f:id:selection3:20190522222001j:image
f:id:selection3:20190522222006j:image

現地は本格的に観光地化された場所ではありませんが、数件のカフェやお手洗い、小さな給油所があり、大型観光バスもやってくる公園となっています。

 

Paradise

 

Glenorchyも目的地の1つですが、目的の最終地点はは’Paradise’という地名のエリアと、その先のMount Aspiring National Park の登山口となる’Dart Track’。

 

Google Map上ではParadiseまでの道も表示されていませんが、GlenorchyからMapに表示されている限りの道を進むと、更に道は続きDart Trackまで行くことが出来ます。

景色を楽しみながらGlenorchy -Paradise Rdを進みリース川に架かるこの橋を渡ります。

f:id:selection3:20190524004221j:image

この橋を渡った先の河川敷で車を停めてみてください。鳥のさえずりを聴きながら綺麗な水を眺めていると静かな気持ちになります。

f:id:selection3:20190524005913j:image

水かさはあまり無く、この4月下旬は粘土質の土壌にサラサラと流れる程度です。

f:id:selection3:20190524004425j:image
f:id:selection3:20190524004441j:image

f:id:selection3:20190524004853j:image

さらにGlenorchy -Paradise Rdを進みます。

橋から5分程走らせると道幅はやや狭くなりますが絵葉書のような景色広がる道は続きます。

f:id:selection3:20190524005702j:image

f:id:selection3:20190524013445j:image

このエリアは既にParadiseという地域に入っていますが、せっかくですからこの看板の辺りで記念写真はいかがでしょうか。

f:id:selection3:20190524014151j:image

GoogleMap:

https://goo.gl/maps/CFT54Faun254xHsh6

※パラダイス手前にあるダイヤモンド湖は名前の印象とは違う湖です。またお手洗いはありますが水洗ではありません。

この辺りで道を引き返しても良いですが、4WDでしたらさらに先に進むことをオススメ致します。

f:id:selection3:20190524013341j:image

所々に川の窪みが現れ、この窪みを越えるのがアクティビティのような楽しさを与えてくれます。

※セダンで進める程度のものから、4WDで無いと不安な深さのものまでありますので、状況に応じてお進み下さい。

f:id:selection3:20190524015803j:image

そして森の中を進むと出てくるのが本格的な登山道の入口 

 

Dart Track

 

f:id:selection3:20190524020211j:image
f:id:selection3:20190524020159j:image
f:id:selection3:20190524005754j:image
ここには登山者もいるので水洗トイレや休憩小屋があります。気温17℃のこの日は暖かく、ここで持参したランチを。と思いましたが、コバエのような黒い虫が手の甲に止まり、払っても払っても離れません。そう。この黒い小さな虫は「サンドフライ」。季節は秋ですが、朝から気温が上昇していたこの日はまだ活動する温度なんですね。

f:id:selection3:20190524020216j:image

f:id:selection3:20190524021431j:image

しかしParadiseのあたりでは何度も写真撮影に下車しましたが、その際サンドフライはいませんでしたのでご安心を。

ここまで山の麓に入ってくるといるんですね。

ちなみに今回は訪問しなかったミルフォード・サウンドはサンドフライが多い土地とのことですので、ニュージーランドの虫除けを購入し、手足が隠れた服装での観光をおすすめ致します。また、もしお持ちでしたらステロイド系の虫さされの薬も持参されると良いと思います。普通の蚊でもオーストラリアやニュージーランドはかなり腫れます。

さて、次回はカードロナー蒸留所、アロータウン、クイーンズタウンをお届け致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Sydney Royal EASTER SHOW 2019

今日2019年4月19日はGood Fridayと呼ばれるイースター休暇の初日です。そして4月12日〜23日まで毎年恒例の「 シドニー ロイヤル イースター ショー 」が始まりました!

酪農業の品評会、文化祭、遊園地といった盛り沢山の内容で開催されています。

では早速観て参りましょう♪

f:id:selection3:20190417054019j:image

訪れたのは4月14日 日曜日。

会場にはファミリー、中高生グループ、ご年配ご夫婦とさまざまな方が来ています。

来場者で混み合うかと心配しましたが、どの見学もスムーズに進みました。

f:id:selection3:20190417171534j:image

子供たちもたくさん♪

彼らの今日のお目当は2つ。おもちゃと遊園地!!

f:id:selection3:20190417172344j:image

保護者の方の手には複数のお楽しみ袋が握られ、さらに子供の手にも大きなおもちゃが。

会場内にはコインロッカーもあるので安心ですね

f:id:selection3:20190417173141j:image

ワクワクするようなアトラクションもたくさん♪

※会場で乗り物チケットを購入
f:id:selection3:20190417172357j:image

f:id:selection3:20190417172405j:image

ご覧のとおり中学、高校生でも楽しめそうなアトラクションとなっていますが、遊んでいるのは小学生までの子供と保護者。これも文化の差ですね。

f:id:selection3:20190417173417j:image
f:id:selection3:20190417173424j:image

動物がいる場所には自由に立ち入ることが出来ますので、近くでじっくり観察出来ます

f:id:selection3:20190418172120j:image
f:id:selection3:20190418172017j:image
f:id:selection3:20190418172008j:image

品評会を前に各オーナーさんはかなり真剣です。

トリミングにも余念無く、黒毛牛の足元に白い毛が見えたら黒のスプレーでお化粧を
f:id:selection3:20190418172023j:image

ファッショナブルですね〜
f:id:selection3:20190418172101j:image
f:id:selection3:20190418172148j:image

羊のグルーミングは、テニスラケットのガット部分で毛をポンポン叩くことでフカフカに

f:id:selection3:20190418173037j:image
f:id:selection3:20190418173024j:image

道を歩いていると移動中のかわいいアルパカに遭遇♪

f:id:selection3:20190418172044j:image

会場は広大で見所はまだまだたくさん♪

お次は‘ WOODCHOP STADIUM ‘

こちらは名前のとおり「薪割りスタジアム」!

サイズが違うさまざまな形状の丸太を、屈強な男性達が斧だけで見事に割っていきます。

オーストラリア各州からの参加のみならず、アメリカ、カナダからも競技に参加していました。

f:id:selection3:20190419180516j:image

見るからに重い斧を的確に振り下ろしていくその技術は見応えがありますよ♪

f:id:selection3:20190418174032j:image

気温23℃のこの日はカラリと爽やかな1日でしたが、かなり強い日差し。普段日傘を使わないオーストラリアの方も、会場で購入した折りたたみ雨傘で強い日差しを遮りながら観戦していました。皆さまも是非ご対策を。

文化面の発表も屋内ではたくさん行われているので、疲れたらクーラーの効いた会場で作品を鑑賞してみてはいかがでしょう。

f:id:selection3:20190419212733j:image

f:id:selection3:20190419212836j:image

ケーキデコレーションとシュガークラフトで1等を獲った作品

f:id:selection3:20190419212937j:image

近くでじっくり見ても、砂糖で出来たものとは思えない質感と精巧さです。 

f:id:selection3:20190418175714j:image

f:id:selection3:20190419213133j:image
f:id:selection3:20190419213251j:image

歩き疲れたら料理教室を見ながら休んだり

f:id:selection3:20190419183050j:image

ファッションショーを楽しみながら休んだり
f:id:selection3:20190419183045j:image

お腹が空いたらパイにバーガーにスイーツに

f:id:selection3:20190419173904j:image
f:id:selection3:20190419173915j:image
f:id:selection3:20190419173919j:image

窒素で凍らせて作るメルボルンのジェラート店。マンゴーシャーベットはまるでマンゴーそのもの♪口当たりも滑らかで大満足の味でした。

f:id:selection3:20190419192924j:image

f:id:selection3:20190425184758j:image

かき氷はお好みで七色にセルフデコレーション
f:id:selection3:20190419173910j:image

日本なら当たり前のアメリカンドッグは、街での販売は無くてもイースターショーの会場だけはたくさんあります。何故でしょう。

f:id:selection3:20190419191727j:image

販売名は” daywood dogs “1本6ドル、2本で10ドル。

オーストラリアの2大スーパーwoolworths ウールワースの会場でも、受賞したお店のフードを楽しむ事が出来ますよ。

f:id:selection3:20190419173652j:image

ベジタブルアート
f:id:selection3:20190419173701j:image

f:id:selection3:20190419172615j:image
f:id:selection3:20190419172559j:image

f:id:selection3:20190419172606j:image

優勝したイタリアンジェラートのお店
f:id:selection3:20190419172603j:image

ピスタチオを頼もうと思いましたが近くの子供達が当たり前のように、Hubba Bobba を頼むのでマネをしてみました。
f:id:selection3:20190419172555j:image

まさかこのテープ型ガムの名前だったとは...

f:id:selection3:20190419173051j:image

これが意外にも美味しい♪
f:id:selection3:20190419172610j:image

お腹を満たしたらまた見学

パレードもなかなか盛大です!

f:id:selection3:20190419174311j:image
f:id:selection3:20190419174336j:image
f:id:selection3:20190419174322j:image

乗馬練習はこのあと行われる牛の誘導競技のため
f:id:selection3:20190419174332j:image

まずは賢い牧畜犬2匹がスタジアム内に牛を誘導。

群れから逃げ出す牛も見事に柵内へ追い込みます。

競技はカウボーイが高速で走りつつ、牛を右に左に順路通りに誘導しゴールする技術で競われます

f:id:selection3:20190419174341j:image

人気のショーは6:00pm頃までにほぼ開催されますが、お化け屋敷は若い子たちのお楽しみアトラクションの1つ♪オーストラリアはどんなお化け屋敷なんでしょう
f:id:selection3:20190419174319j:image

f:id:selection3:20190419185709j:image

それでは最後にイースターショーのチケット購入方法、会場までの行き方のご紹介です。

 

チケット購入方法

 

とても簡単!

① https://www.eastershow.com.au/tickets-deals/

をクリック

 

② 

大人ならAdult。

4歳〜15歳はJunior。

大人2名+Junior2名+3歳以下ならFamil of 4を選んで購入するだけです。

※決済1回につき2.65ドルのカード決済手数料がかかります。

f:id:selection3:20190419172043j:image

f:id:selection3:20190419172048j:image

オーストラリアの物価的には大人39ドルでこれだけ楽しめるのは、かなりお得に提供しているチケットだと思います。しかも、オリンピックパークまでの往復交通費込み!

‘ticketmaster ‘というサイトからチケット購入をすることとなりますが、何故か好きな日に入場可能(Any Single Day)のチケットにも関わらず、QRコード表示画面の1番上に、イースターショーの最終日が記載されている為不安になります。

f:id:selection3:20190419185515p:image

この点はコールセンターに「開催期間中の好きな日に入場可能」である旨を確認してありますので安心してご利用下さい。

※QRコードは印刷しなくても、スマートフォン画面上やスクリーンショットで大丈夫です。

 

このインターネットでの方法以外、woolworths各店、日本食ショップ MARUYUさんでも購入出来ます。

 

会場までの行き方

 

「オリンピックパーク駅」が最寄りとなる、オリンピックパークで開催されるイースターショー。

 

電車、バス、フェリーなどチケット代金に含まれる無料の行き方はありますが、今回はシティ方面からの電車で行く場合の方法をご紹介します。

 

1.電車最寄駅に行く

2.駅員さんを見つけ、ロイヤルイースターショーのチケットを見せる(駅員が改札外にいない事が多いです。改札内の駅員さんに手を振って来てもらいましょう)

3.オープンゲートから入場

4.セントラル駅に着いたら5番線に乗り換えをし

‘ Royal Easter Show ‘と表示された電車に乗るだけ。

とても簡単ですね♪

 

今回ご紹介の他にもドッグショーや丸い鉄格子の中をバイクが縦横無尽に走るショーなど1日丸々楽しみ放題!一度は訪れる価値がある。と分かったイースターショーに皆さんも出掛けてみませんか?

 

 

 

2019年 ブリスベン 夜のおすすめスポット

1月中旬。夏真っ盛りのブリスベンは日差しは強いものの、風はサラリとしていて心地良い季節。

観光ではサウスブリスベン駅方面が有名ですが、今回ご紹介のエリアもオーストリアらしさを満喫しながら過ごせるブリスベンの人気スポット♪

 

Story Bridge : ストーリーブリッジ 

 

f:id:selection3:20190403193841j:image

このHoward Smith Wharves : ホワード スミス ワーブスの近郊は、ブリスベン川を眺めながらランニングをしたり、カフェで朝食をとったりとゆったり気持ちの良いところ。夜は橋のたもとのバーやレストランが大変賑わいます。

 

Felons Brewing Co:フェロンズ ブリュワリー

 

f:id:selection3:20190403193516j:image

その中でも、気兼ねなく入れるこちらのビール醸造所はリラックスして過ごせるのでおすすめです。

f:id:selection3:20190403193509j:image

f:id:selection3:20190403193503j:image

席は店内、広いテラス席、足を伸ばして芝生の上に。と好みに合わせて。

ビールだけでもOKなので、美味しい新鮮なビールを飲みながら夜景を眺めて過ごしてみては。

f:id:selection3:20190403193455j:image
Google Map: https://goo.gl/maps/SjBJZxFo6p32

ブリスベンの夜を楽しんだ翌日は、ウォーキングをしながら気持ちのよい朝を過ごしてみませんか?

Kangaroo Point : カンガルーポイントと言われるエリアが、このワーフとストーリー ブリッジで結ばれたの対岸に広がります。

Google Map: https://goo.gl/maps/AHgEhgPj27A2

川沿いにはきちんと整備された遊歩道があり、木陰も多め。夏でも涼しく歩けます。

f:id:selection3:20190403231827j:image

f:id:selection3:20190404132434j:image
f:id:selection3:20190403231808j:image

せっかくなので素敵な場所で朝食も♪

 

Medley : メドレー

 

f:id:selection3:20190404132747j:image

オープンエアのお店は風が心地よくて最高です。

お店も清潔、コーヒーにスムージー、フードも美味しいので是非立ち寄って頂きたいスポット。

Blueberry Acai Bowl : ブルーベリーアサイーボールf:id:selection3:20190404132820j:image

Gaprao Rice : ガパオ ライス
f:id:selection3:20190404132731j:image
f:id:selection3:20190404132800j:image
f:id:selection3:20190404132737j:image
f:id:selection3:20190404132814j:image

f:id:selection3:20190406164321j:image

夜まで通し営業しているので便利ですね。

Google Map : https://goo.gl/maps/tjTWTsrZQGE2

そして、最後のご紹介はブリスベンに来たら必ず足を運ぶ

 

Birds Nest West End : バーズネスト ウエスト エンド

 

f:id:selection3:20190404134645j:image

今回は昼と夜に♪
f:id:selection3:20190404134600j:image

味のバランスが絶妙のランチの唐揚げ丼。唐揚げが美味しいのはもちろんのこと、暑い夏でも食べられてしまうバランスのよい配分
f:id:selection3:20190404134628j:image

デザートも本格的!白ごまのパンナコッタも是非

f:id:selection3:20190404134613j:image

夜はサーモンのカルパッチョに始まり

f:id:selection3:20190406155455j:image

美味しい串を堪能し
f:id:selection3:20190406155505j:image

焼きおにぎりを最後に頂いて
f:id:selection3:20190406155511j:image

締めは みそキャラメルアイス
f:id:selection3:20190406155523j:image

Google Map: https://goo.gl/maps/qE7tbJGYAGR2

バーズネスト ウエストエンド店はこのシンボルで有名なサウスブリスベン駅から徒歩10分。

f:id:selection3:20190404155142j:image

お店に向かう途中にはバスが入出庫する道があり、そこには安全に配慮した面白い仕掛けの横断歩道がありますよ♪

f:id:selection3:20190404135820j:image

ブリスベン川に上手に作られた人工ビーチは消毒がかなり強めに効いていますが、この日もたくさんの人が楽しんでいました。
f:id:selection3:20190404135717j:image

f:id:selection3:20190404154810j:image

 

Bird’s Nest Fortitude Valley

 

f:id:selection3:20190404135330j:image

ブリスベンには2店舗 もちろん今回も両店訪問です。
f:id:selection3:20190404134639j:image

 

Lime Electric Scooter

 

f:id:selection3:20190406155120j:image

長い距離を歩くのはちょっと...という方にオススメなのが、Lime社のレンタル電動スクーター。街中至る所に配置され、アプリをダウンロードして利用します。スピードがかなり出ますので安全運転でご利用下さい。

HP: https://www.li.me/how-to-lime

 

明日4月7日からシドニーのある、ニューサウスウェルズ州はサマータイムが終わり、日本との時差は2時間→1時間に。

ブリスベン、ゴールドコーストのあるクイーンズランド州はサマータイムがありませんので、日本との時差は一年中1時間。カンタス航空直行便で成田から9時間。シドニーからなら1時間30分のブリスベンに是非お越しになってみて下さい。

台北 おすすめ カフェ と 日本料理

台北に来たからにはローカルスイーツも良いけれど、台北の女性に愛される今が旬のお洒落なカフェに行ってみたい♪という方に足を運んで頂きたいのがこちら。

誠品行旅 eslite hotel

The Lounge

f:id:selection3:20190328153929j:image

f:id:selection3:20190326132331j:image

出展:eslite hotel HP

エリートホテルは誠品書店という台湾の大手書店が運営するデザイナーズホテル。かつての倉庫街はアート作品が集まるお洒落なエリアに姿を変え、ホテルはその一角に。

公園の緑を感じながら、素敵なインテリアと本に囲まれ、落ち着いて過ごせる空間です。

f:id:selection3:20190325182330j:image

スイーツはどれも大変美しく繊細で、見ているだけでも幸せな気持ちに。

f:id:selection3:20190325182255j:image

気になるお店がたくさんあるエリアとなっていますので、ゆっくりと訪れてみてはいかがでしょう。

◾️HP

https://www.eslitehotel.com/jp/restaurant/the-lounge/

 

続いてのご紹介は、台北で美味しい和食が頂ける

上乗三井

f:id:selection3:20190325182314j:image

春節の大晦日。親族で集まり、大変賑わっていた様子をご紹介した際に登場した、人気の日式料理のお店です。通常は余裕をもって予約、お食事を頂くことが出来ます。

◾️料理

f:id:selection3:20190325182408j:image

台湾と言えば「からすみ」ですよね。こちらで頂く程よい塩気のしっとり食感のからすみは、自宅で調理する時のヒントになります。
f:id:selection3:20190325182309j:image

鮮度もよく、また中には珍しい食材の握り寿司もあるので試してみては
f:id:selection3:20190325182348j:image

大晦日を祝い、皆さん焼き蟹を食していました
f:id:selection3:20190325182301j:image

そしてお食事の最後はフルーツとぜんざい
f:id:selection3:20190325182341j:image

どの食材も新鮮で、店内はバーのような雰囲気のモダンなインテリア。創作和食に偏り過ぎず、和食の良さと台湾のセンスが融合したお料理が頂けます。

スタイルの違う「三井」のお店が台北に数店舗ありますので、台湾リピーターの方や、台湾の美味しい和食を召し上がりたい方は是非。

◾️HP

http://www.mitsuitaipei.com.tw/jp/ch_contact.html

※ 三井本館と上乗三井の店舗は隣接しています。

 

おすすめレストラン最後のご紹介は、美味しい台湾料理と言ったらこちらの

欣葉台菜創始店 

f:id:selection3:20190326143437j:image

シンエイは台湾料理の老舗店。お料理は体にスッと入ってくる優しい美味しさ。

こちらの温かいしじみのニンニク漬けも、どこかで食べたことがある懐かしい味

f:id:selection3:20190326143451j:image

パリパリの小魚とピーナッツの揚げ物は、シンプルながらに美味しさ光るメニュー

f:id:selection3:20190326143426j:image

お粥といったら台湾ではお芋が定番。

料理に芋粥が添えられるのは福建系の食習慣の影響という一節も。
f:id:selection3:20190326143528j:image

シャキシャキの芋の葉の炒め物は、旨味と食感が最高です!
f:id:selection3:20190326143417j:image

素材の良さを感じる甘いエビも是非お試しを。
f:id:selection3:20190326143509j:image

佛跳牆魚翅 :フオーテイアオチャン:フカヒレ佛跳牆
f:id:selection3:20190326143516j:image

f:id:selection3:20190326152651j:image

仏も禅の道を捨てて壁を飛びこえてくるおいしいさ。と呼ばれる「佛= 跳=飛ぶ 牆=土で出来た」の名物スープ。

中にはフカヒレ、ホタテの貝柱、なまこ、豚の胃袋、スペアリブ、鶏肉、椎茸、タロイモ、から出た美味しいエキスと具材がゴロゴロと入り、これだけで満足してしまう美味しさです。

手打花枝丸
f:id:selection3:20190326143521j:image

特製いか団子は、日本のさつま揚げのような美味しさ。やはり食も通づるものがありますね。

つき立てのきな粉餅

f:id:selection3:20190326143444j:image

■HP

https://www.shinyeh.com.tw/content/ja/info/Index.aspx

シンエイは台湾料理でありながら、親しみやすい味ばかり。量もたっぷり、色んな料理を楽しんで、食べきれない時はお持ち帰りをお願いしましょう。

 

台湾のレストランは、高級店からカジュアルなお店までお持ち帰り可能なのが便利でいいですね♪

 

今回の旅。美味しいお店を中心にお伝えして参りましたが、最後はダイジェストで台北をご紹介!

まずは問屋街で有名な 迪化街 : ティーホアチエから。

f:id:selection3:20190328165218j:image

入り口に掛かるカラフルなカゴバックが可愛いお店。中に入るとバックだけでなく、調理用品、木の食器と心踊る品ばかり♪

f:id:selection3:20190328164209j:image

問屋なので元々お値打ち価格での提供されていますが、ネイティブのお友達がいる方は、是非値段交渉をお願いしてみて下さい。さらにお得なプライスで購入できますよ。

f:id:selection3:20190328164342j:image

迪化街にあった素敵な八百屋さん
f:id:selection3:20190328111004j:image

さすが台湾!八百屋さんにカカオの実なんて♪
f:id:selection3:20190328110940j:image

こちらはカナダブランドのRoots の店内

(日本未上陸。春節の大晦日から期間限定セール!)

ショップやレストランのレジ前では、春節のこの時期、金色のきらめく器を目にします。
f:id:selection3:20190328111022j:image

蓋を開けると中にはお菓子♪

お買い上げすると1つ頂けます。大人でも嬉しいものですね。
f:id:selection3:20190328110947j:image

龍山寺 : ロンシャンスー

f:id:selection3:20190328120545j:image
f:id:selection3:20190328120555j:image
f:id:selection3:20190328120631j:image
f:id:selection3:20190328120606j:image

中正紀念堂 : ヅョンヅェンジーネンタン
f:id:selection3:20190328120612j:image
f:id:selection3:20190328120536j:image

f:id:selection3:20190328121503j:image
f:id:selection3:20190328120647j:image

士林夜市 : シーリンイエシー

f:id:selection3:20190328121644j:image
f:id:selection3:20190328121617j:image
f:id:selection3:20190328121626j:image
f:id:selection3:20190328121635j:image
総統府
f:id:selection3:20190328120531j:image

歴史的にも日本と縁が深い台湾。

f:id:selection3:20190328120641j:image

ちょっと海外♪と気軽に出掛けて、台湾の人々の優しさ、食の深さ、アジアの雰囲気を満喫しに出掛けてみませんか?冬の台湾。オススメです♪

 

 

台北 おすすめ レストラン 圓苑 ・ 彭園

圓山大飯店: グランドホテル

f:id:selection3:20190311195101j:image

台北のホテルと言えば必ず名前のあがるホテルですよね♪

f:id:selection3:20190311204839j:image

春節の元旦は大陸からの旅行者の方で大変賑わっていました。

f:id:selection3:20190311204427j:image
f:id:selection3:20190311204827j:image
f:id:selection3:20190311204812j:image

そして今回のご紹介は、こちらのホテル地上階に入るお店。

圓苑 : Yuan-Yuan
f:id:selection3:20190311195122j:image

見晴らしの良い窓からは101タワーも。

春節の元旦2月5日のお昼開店直後の様子です。

このあと席は僅かでしたので、予約をおすすめ致します。
f:id:selection3:20190311210015j:image

◾️HP

https://www.grand-hotel.org/JP/official/restaurant-detail.aspx?gh=TP&serno=3

◾️料理

杭州東坡肉: 杭州風豚肉の角煮 トンポーロー

f:id:selection3:20190311195303j:image

宋代詩人の中でも1番優れた文豪と名高い

蘇軾: そしょく= 蘇東坡: そうとうば

から名付けられたお料理です。

口の中でほどける柔らかい豚肉の美味しさは歴史の中から生まれた味でした。

北宋の文学者、また書家であり、政治家の蘇軾とは、その昔、杭州にある西湖の水利工事を施し、地域の人々から大変感謝をされた人物。

感謝の品にと「豚」と「酒」を受け取った蘇軾は、その肉と酒を使って調理をしたトンポーローの原型となる 紅焼肉: ホンシャオロー を水利工事の寄付台帳に名が載る人々に振る舞いました。

この「東坡肉」トンポーローはこの出来事から生まれた料理と言われています。

ちなみに日本の長崎県 卓袱料理: しっぽくりょうり の1つである豚の角煮は、東坡煮:とうばに と名付けられています。

身近にゆかりがある料理があるものですね。

 

紅豆鬆糕: 小豆の蒸しカステラ
f:id:selection3:20190311195337j:image

この綺麗な蒸しカステラは、中華民国(台湾)の指導者 蒋介石の妻 「 宋 美齢: Song Meil​​ing  」がこのグランドホテル最初のゼネラルマネージャーに任命された姪を通し、「甘くて脂っこくない、柔らかい食感の食べ物」として作らせたのが由来となっています。

もち米粉、砂糖、赤と緑のパパイヤ、みじん切りにしたナツメ、小豆、小豆ペーストなどを材料にした蒸しケーキ。

日本で言えば、和菓子屋さんや道の駅で口にしたことがある素朴な美味しさです。

蒋介石亡き後、ニューヨークに移住した宋美齢の家の冷蔵庫には祖国の味としていつも用意されていたそうです。

f:id:selection3:20190311195310j:image

「圓苑 」で頂くお料理はどれも丁寧に作られた、品の良い味のお料理ばかり。洗練されたサービスの中、優雅な時間を過ごすことが出来ます。

また日本人も体が喜ぶ優しい美味しさですので、台北旅行の最終日にこちらで頂いても満足されると思います。

f:id:selection3:20190311195321j:image

白菜のベビーリーフあんかけ仕立てf:id:selection3:20190311195328j:image

 

ここで料理の紹介にあった 蘇軾: そしょく 

に関する最近の話題をご紹介します。

 

まず、料理名の一部として使われている 「東坡 : とうば 」 とは、「 蘇軾 : そしょく 」 の本名とは別に使用する名前として用いられていた「蘇東坡: そうとうば 」から付けられています。

 

その「唐宋八大家」の1人と呼ばれる蘇軾の書は、台北の「故宮博物館」に所蔵されるくらい貴重なもの。

しかし近年まで  「木石図」: wood and rock は日本に流失していました。

関西在住の日本人所有者が鑑定士に持ち込んだ事から競売大手の Christie's: クリスティーズ 香港 の目に留まり、偶然見つかったこの作品は2018月8月30日、80年振りに公開されることに。

蘇軾の直筆によるものと認定されたこの作品は約4億香港ドル(約56億円)の値が付けられました。

続く11月。アジアのクリスティーズ 史上最高額の4億636万香港ドル(約62億7千万円、手数料込)で落札されたそうです。

中国のダヴィンチと言われた蘇軾の作品。良いものはいつの時代もその美しさで人々を魅了するものですね。

 

さて話は おすすめ レストラン 情報へと戻り、お次は台北の三重地区から。

三重地区はカジュアルな美味しさ揃うエリアと言われていますが、今回は General Tso' Chicken = 左宗棠鶏 : サソウトウドリ = ツォ将軍のチキン と呼ばれる料理のオリジナルレシピを作ったお店をご紹介致します。

彭園會館三重館 : Peng's Agora Garden

◾️HP

https://m.facebook.com/pengyuans/

※結婚式会場とレストラン会場あり。

オーダー時のご参考に。

https://www.pengyuan.com.tw/mobile/branch_dishes/2

◾️料理

右手に見える料理。これが General Tso' Chicken

f:id:selection3:20190314193750j:image

日本人にも馴染みのあるチキンの甘辛ソース。

アメリカやカナダでチャイニーズフードを食べたら必ずメニューに入っている人気の味。日本の方も一度は食べたことがある味です。

実はこの味。このお店のシェフが元祖なんです。 2014年に公開されたドキュメンタリー映画

“ The Search for General Tso “ の撮影では、アメリカからこの味を探しにやって来ました。

f:id:selection3:20190314203150j:image

写真右手がシェフの 彭長貴 :Peng Chang-kuei 

出典:taiwannews.com.tw

この名物チキンの他も美味しいので、お店はいつも地元の方で一杯です。味はしっかり目ですので今日は中華!という日に是非。

 

大きく贅沢に入るフカヒレスープは、お好みで別皿のパクチーを入れて頂きます。
f:id:selection3:20190314191842j:image

富貴雙方 :

金華ハムと揚げ湯葉のパリパリサンド

f:id:selection3:20190314191910j:image

日本では鮑は歯ごたえも味わいますが、台湾で頂く鮑のお料理は本当に柔らかく調理されています。
f:id:selection3:20190314191919j:image

ヒレ肉のステーキ中華仕立て
f:id:selection3:20190314191859j:image

海老チリ
f:id:selection3:20190314191852j:image

甘樹子午仔魚 :

台湾では焼き魚ではなく、蒸し魚料理が人気です。

f:id:selection3:20190314191822j:image

タロイモの団子 と アーモンドのパイ
f:id:selection3:20190314191925j:image

見た目はスイーツですが、2つとも味は塩気のある食べ物で驚きました。エビがアーモンドのパイの中には入っています!タロイモ団子も甘くありません。デザート=甘い とは限らないんですね♪

ツバメの巣のほんのり甘い冷製スープ
f:id:selection3:20190314191904j:image

四季鮮水果
f:id:selection3:20190314191835j:image

台湾もフルーツが美味しくて良い国ですよね。

フルーツと言えばこの旅で初めて食べたフルーツが美味し過ぎて、大好きになってしまいました♪

蓮霧: リャンウー

f:id:selection3:20190314220433j:image

ベル型のこのフルーツ。洗ってこのまま頂きます。

食感は日本では食べたことの無い、スポンジのような細かなメッシュ状。軽くて柔らかい歯ごたえです。

梨のようなすっきりとした甘さがジュッと口に広がります。

フルーツ好きなら台湾に行ったら是非試して頂きたい果物です♪ここで、

 

タクシークイーンによるリャンウー購入1ポイントレッスン

 

ポイントは。

「果実の形が丸みがあるもの」を買うこと♪

全体の形が丸みがあるものは、リャンウーの原種で美味しいものです。

一方、品種改良により出来た見た目が綺麗な二等辺三角形に近い縦長タイプは甘くないそう。

夜市などでもリャンウーは観光地価格で販売されていますが、タクシークイーンが見たところ、尖った縦長タイプの方が多く見受けられました。

スーパーなどで是非宝探しのように楽しんで見つけてみて下さい♪

 

さて、次回は台北2泊3日の最後のご紹介です。台北で人気の日本料理店。お洒落なカフェなどをご紹介致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

台北 おすすめ レストラン 杭州料理

天香樓 亜都麗緻大飯

f:id:selection3:20190309064319j:image

今回はタクシークイーンおすすめの店第1弾として、台北で頂ける杭州料理をご紹介致します。

 

こちらは杭州天香樓の正統派料理を伝承した中華の最高峰とも言われる「香港天香樓」創立者を顧問として招いた、伝統的杭州料理の作り方に準じた天香樓 台北。

 

日本で杭州料理をメインとするお店がないことからあまり馴染みがないかと思いますが、本格的杭州料理は、素材を生かした上品な味で日本人やご年配の方でも美味しく頂けるお料理です。

 

◾️店内

2月4日、春節 大晦日の開店直後の様子です。お店の入口は鮮やかな提灯で彩られ、3、4人のご家族でいらしている方が多く見受けられました。

高級感ある店内ですが、比較的カジュアルな服装で来店されている方も多いので、本場の杭州料理を頂けるこちらを観光ルートに加えてみると旅がグレードアップすると思います。サービスも行き届き、食べきれない分はスープでも持ち帰り用にしてくれます。

f:id:selection3:20190311141843j:image
f:id:selection3:20190311192539j:image

 

◾️料理

コース料理の中から代表的メニューや珍しい食材を使ったお料理をご紹介致します。

 

杭州龍井白蝦仁: 川エビの龍井茶葉炒め
Stir Fried River Shrimps with “Long-Ching” Tea Leaves
f:id:selection3:20190306101745j:image

ぷりっとした海老を茶葉と塩味でバランスよく上品に仕上げたお料理。シンプルだからこそ料理人の腕が光る一品でした。

 

杭州宋嫂魚米羹: 杭州名物 魚のとろみスープ

Madame Sung Fish Soup
f:id:selection3:20190306101705j:image

こちらのお料理はどれを頂いても本当に美味しいですね。見た目にも美しく、旨味を凝縮したような深い味わい。とろっとしたスープは口当たりもよく、この一品だけでも満足してしまう美味しさです。

 

800年の歴史あるこのスープのストーリーをご紹介。

時は南宋の時代。南宋の都「杭州」に、北宋の首都出身の宋五嫂という料理が得意な女性が移り住んで来ました。ある日南宋の皇帝が西湖で龍舟遊びをしていた折に宋五嫂が作るスープを飲む機会がありました。皇帝はその味を大変気に入り、噂は広がり大評判となりました。宋五嫂はその後お店を出し、連日の大盛況。この事から杭州の名物料理となったこのスープに宋五嫂の名が使われたという事です。諸説ありますが、歴史ドラマでもこのお話は放送されているようです。

 

西湖醋溜魚: 西湖風蒸し草魚の黒酢ソースがけ

Poached Grass Carp with Black Vinegar Sauce

West-Lake

f:id:selection3:20190308200734j:image

こちらは西湖の名物料理の1つとなっているお料理。「草魚」というよく使われる川魚が使われています。こちらのお店で頂くものは臭みは無く、ふんわりとした白身の魚に程よい黒酢の酸味ほんのり効いた味付けとなっています。洋風に例えるとバルサミコ酢のお料理のように酸味と甘みが絶妙です。

 

掌上鮮鮑煨花膠

Braised Goose Webs, Fish Maw and Abalone f:id:selection3:20190306101736j:image

右手に鮑。左手の青梗菜:チンゲンサイの下にみえる食材。こちらは今回初めて頂いたの食材。「花膠」Fa Gauと呼ばれる魚の浮き袋です。アワビ、フカヒレ、ナマコに並ぶ中国四大海味1つとなる高級食材。一口食べてすぐ分かる、コラーゲン宝庫な食感です。魚でありながら弾力のあるゼリー質の「花膠」には、上品ながらしっかりとした旨味が染み込んでいます。

 

精緻時令水果盤: フルーツ盛り合わせ
Seasonal Fresh Fruit Platter

f:id:selection3:20190306101804j:image

右側の緑色のフルーツは「蜜棗」:ミーツァオという和名ではインドナツメというフルーツです。最近は日本への輸出も始まったようですね。春節の時期に食べられる果物で、青リンゴのように見えますが、食感はシャリっとした梨のよう。甘さは梨よりも控えめであっさりしています。

 

桔香酒釀甜湯圓: ごま白玉入り甘酒汁
Sweet Sesame Rice Ball Soup with Osmanthus and Fermented Rice
f:id:selection3:20190306101759j:image

デザートも甘すぎず、上品で、ほんのり甘酒のような体に優しい美味しさです。白く丸いつるりとしたものはごま団子。さすが名店の味という美味しさと風味が口一杯に広がります。

 

◾営業時間

ランチ11:30~14:30 (ラストオーダー 14:00)
ディナー17:30~22:00 (ラストオーダー 21:30)
年中無休

 

◾️場所

台北市民権東路二段41号 亜都麗緻大飯店 B1F

最寄駅: MRT中山國小駅 出口4 から徒歩3分

 

◾️URL

http://mtaipei.landishotelsresorts.com/dining-detail.php?id=1

 

◾️予約方法

EZTABLE

https://en.eztable.com/search?country=tw&date=2019-03-13&people=2&q=%E5%A4%A9%E9%A6%99%E6%A8%93+-+%E5%8F%B0%E5%8C%97%E4%BA%9E%E9%83%BD%E9%BA%97%E7%B7%BB%E5%A4%A7%E9%A3%AF%E5%BA%97&searchTab=restaurant

こちらのレストラン名の欄に

天香樓 と漢字で入力すれば予約画面に進みます。

あとは日にちと時間を選び、電話番号の国を選んで連絡先を入力し、手続きをしていけば大丈夫です。

 

または、天香樓 台北 トリップアドバイザー で検索後、上記と同じサイトに繋がる日本語入力画面がありますので、そちらからの入力も可能です。

http://partner.eztable.com/tripadvisor.php?id=227&locale=ja_JP

 

杭州について

 

上海から高速鉄道で50分に位置する浙江省の省都。

歴史上で杭州(こうしゅう:hángzhō)が都となったのは

五代の呉越時代: 893〜978年

南宋時代 :1127〜1280年

の2回あり、現在は中国六大古都の1つとされています。

9世紀から詩人や芸術家を魅了し続けてきた西湖などがある、水墨画のような風光明媚な土地です。

f:id:selection3:20190309061455j:image

▪︎アクセス

日本からは、成田⇄杭州で全日空:ANAが直行便を運航しています。往路3時間50分、復路2時間55分。

 

▪︎食文化

浙江地域の歴史につながる、「逸話がある料理」が多いことでも有名です。

銭塘江流域の湖水に産する淡水魚・エビ・水鳥、東シナ海で獲れる魚介類や内陸の丘陵地帯の野草や野菜が豊富。

南宋の都であった時期には華北(中国北部地域)から多くの料理人が移転して、その料理法の数々を持ち込んだことから、この土地の素材を華北の調理法で作った料理もあります。

 

浙江料理

 

伝統的な味の杭州料理専門店は都内にもありませんので、杭州、寧波、紹興の3地方の特徴を合わせ持つ東京 神保町の歴史的な浙江料理のお店をご紹介致します。

浙江料理は研究された調理法により、盛り付けは鮮やか、歯ごたえはやわらかく、味付けは塩味でさっぱりとしているのが特徴です。

「漢陽楼」

創業年: 明治44年(1911)中華民国(台湾)誕生の年

創業者: 浙江省 寧波の華僑の顧雲生さん

場所:  東京都千代田区神田小川町3-14-2 漢陽ビル

 

店内入口に飾られる古い写真の中にあるお店の看板には「民国元年春」の文字が記されています。

 

神保町は世界的古書の街やカレーの聖地。として現在は有名ですが、明治時代から昭和にかけ日本に留学や亡命した中国近代史のキーパーソンである

・初代中華民国(台湾)初代臨時大総統の「孫文」:広東省出身

・初代中華民国(台湾)総統の「蒋介石」=「蔣中正」

:浙江省出身

などの交流場所であった「中華留日基督教青年会館」や多い時に1万人近い留学生も暮らしていたことからチャイナタウンとして栄えていた歴史があります。

孫文のほか、「漢陽楼」の来店者には中華人民共和国(中国)首相となり、日中国交正常化に尽力した周恩来や現東北大学医学部に留学をした文学者の「魯迅」がいることでも有名です。

 

さて今回は、「台北で頂ける杭州料理」としてご紹介させて頂きましたが、天香樓 台北は優しく、穏やかな雰囲気の中で料理を味わえるお店ですので、台北旅行で是非押さえておきたいお店の1つです。

 

それでは次回は、台北の圓山大飯店: グランド ホテルの「圓苑」というレストランをご紹介致します。

こちらも美味しいものを食べ尽くすタクシークイーンおすすめの店ですのでお楽しみに。